トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.60
- 2007/09/06
■============================== 07/09/06 ==■
トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.60
発 行:株式会社トーコン 企画営業室
URL: https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211
■=====================================■
───────────────────────────────────────
【セミナーのご案内】「第1回 現場の生産性を20%アップさせる方法」
───────────────────────────────────────
■“現場作業の生産性低下でお悩み”の管理者様は必見です!■
※このような企業様のためのセミナーです!
・業務の全体が見えない
・必要な作業、不要な作業を見極められない
・生産性の現状とありたい姿が明確でない
・改善課題自体がわからない
・改善効果の予測・検証ができない
【日 時】2007年9月27日(木)
【時 間】14:00~16:20(受付開始 13:30)
【会 場】新宿マインズタワー 東京都渋谷区代々木2-1-1
【人 数】先着30社様
【参加費】無料(完全予約制)
【問合せ】株式会社トーコン 企画営業室
担当:吉川(よしかわ) TEL:03-3766-6211
詳細については下記URLをクリックしてください。
↓↓↓
https://www.tohkon.co.jp/column/2007/08/120up_088b_1.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは!株式会社トーコンの吉川竜海です!
今朝、関東地方では台風9号が過ぎ去り、片付けに追われているのではないでしょうか。
引き続き、台風の進路に当たる方は厳重な警戒が必要です。
今日は交通機関が乱れ、乗り切れない人もいるほど混雑していました。
お盆明けから企画営業室が本社へと移転し、電車通勤の私にとって辛かったです。
今日は通勤だけで疲れました(笑)
それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい!
今号は、「改善事例 今日の実践ワンポイント!
『個々に改善活動を進めるには Vol.2』」です。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ 改善事例 今日の実践ワンポイント!「個々に改善活動を進めるには Vol.2」
───────────────────────────────────────
前回に引き続き、実際に当社で行って成果が出ているものをご紹介します。
《難しく考えている改善》
現場作業者の中には、改善と言う言葉に敏感に反応し、
怪訝そうな顔をする方もいますね。
改善は結果として効率化やコスト削減につながりますが、
作業者が実感するのは自分の作業がやり易くなったり楽になった時ではないでしょうか。
では、どのような時にそうなるのか・・・?
やり難いことを工夫をするか、やらなくて済むようにするなど問題を解決した時です。
実は現場の方たちは、細かい改善を自分たちが気付かないうちに行ってます。
「それって改善じゃない?」と言うと、「えっ?これって改善なんですか?」
なんて答えが返ってくることもあります。
どうやら改善と問題解決が結びつかなかったようです。
ここですかさず前回お話したように、
「すばらしい!○○さんて、自然と改善できるんだ。私もそういう方がいてくれて助かるよ」
と言って褒めます!
そうしたら、「じゃあこれも改善ですか?」とか「こんなのはどうですか?」
など、芋づる式に出てきました。そんなにやり難かったのかと思うぐらいです。
やる気が出てきている時に、なにもしないのはもったいないことです。
そこで考えたのが、「自己目標シート」です。
基本的に書くのは面倒だと思っている方が多いですから、
1:目標内容(自分がやりたいこと)
2:期間(本人が決める・変更はいくらでも可)
3:どのように(進め方や、やり方など)
4:期待する効果(これをやることで、どうなると思うか)
5:必要備品及びデータなど協力して欲しい要望内容
以上、5項目を書き方にこだわらず、項目が抜けててもいいから書いてもらい、
一緒に話しながら仕上げて行きます。
これを作成すれば、沢山出てきた改善内容も忘れずに、
順番を整理して進めることが可能となります。味噌は、5番目の項目です。
「一人じゃなく、協力して進めて行きましょう」と言うことです。
「○○を購入してください」とか、「改善集中する時間として何時間ください」とか、
「人を○名貸してください」とか、
とにかくバックアップして欲しいことを書いてもらいます。
この項目を書いてもらうことで、意外な効果も出ました。
毎日同じ作業しかできない人が、
自分で作業の組み立てを行えるようになってきています。
実行するにはどうすればいいか、考えるようになったからだと思っています。
このように、改善に対する抵抗をなくし、
また表現を変えることで改善活動と同じ行動を起こしてもらうようになっています。
「そんな対応、忙しくて出来ない!」という声が聞こえてきそうですが大丈夫です.
私もそんな声を上げている一人ですから。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ あとがき
───────────────────────────────────────
明日は8月に採用した正社員の方々の歓迎会があります。約1ヶ月を経過して、
面接時の気持ちと実際に働いてからの気持ちの変化を聞くのが楽しみです。
(吉川竜海)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。
http://mail.tohkon.co.jp/melma.html
=======================================
発行責任者 吉川竜海(よしかわ たつみ)
発 行 元 株式会社トーコン 企画営業室 https://www.tohkon.co.jp/
東京都大田区大森北6-26-22
=======================================
Copyright (C) 2006 Tohkon Co., Ltd.
All Rights Reserved
=======================================
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★このメールマガジンの転送は自由ですが、
掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。
問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━